【VRChat想定】PhotoStand
- ダウンロード商品¥ 300
VRCImageDownloaderを使用した写真立てです。 TwitterやDiscordなどの画像のURLを予め指定することで、自動的に読み込んで表示することができます。 ホーム系ワールドなどに置いて楽しめるアイテムです。 VRChatのPC/Questの両方に対応しています。 下記のワールドで実際の商品をお試しいただけます。 舟屋 Boathouse https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_5c08cf16-924a-44a5-8a08-f54c64ecc502 本商品はMofcosmos( https://moff.booth.pm/ )さんとのコラボ商品になります。 モデル、テクスチャ、効果音等でご協力いただいています。 ---- This is a photo stand using VRCImageDownloader. By specifying the URL of an image on Twitter, Discord, etc., it can be automatically loaded and displayed. This item can be placed in home-based worlds and other places for enjoyment. It is compatible with both PC/Quest of VRChat. You can try the actual product in the following worlds. 舟屋 Boathouse https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_5c08cf16-924a-44a5-8a08-f54c64ecc502 This product is a collaboration with Mofcosmos ( https://moff.booth.pm/ ). They cooperated with us on models, textures, videos, etc.
特徴
◆グローバル/LateJoiner対応 画像の表示状態はグローバルに対応しており、後から入った人にも同じ画像が表示されます。 ◆URL読み込み表示機能 TwitterやDiscordなどの画像のURLを指定することで、自動的に読み込んで表示することができます。 ◆画像表示のカスタマイズ機能 画像の表示時間や遷移時間、切替効果なども自由に指定可能です。 切替効果は「クロスフェード」か「スライドイン」が選択可能です。 ◆プレビュー機能 Inscpector上で画像のURLを選択すると、Previewに画像が表示されるため、エディタ上で簡単に確認することが可能です。
動作環境
本商品は Creator Companion 移行後のプロジェクトを想定して構築しています。 そのため、Creator Companion への移行は必須となる旨をご理解ください。 ◆Unity 2022.3.22f1 ◆VRChat SDK-World 3.6.0以上
注意事項
VRCImageDownloader は5秒に1度しかロードできない制約があるため、ご注意ください。 VRCImageDownloader を使用したギミックが複数あり、同時に読み込みを行った場合は5秒おきに順次読み込みが行われます。
導入方法
1. 事前準備 最新の VRCSDK と UdonSharp の2点を導入してください。 2. 解凍したzipファイルに同梱されている unitypackage をUnityにインポートします。 3. Assets/TpLab/PhotoStand/Prefabs内にある Prefab を Hierarchy にドラッグ&ドロップします。 Prefab は用途に応じて下記から選択してください。 Assets/TpLab/PhotoStand/Prefabs/ - PhotoStand_Black : フレーム(ブラック) - PhotoStand_Red : フレーム(レッド) - PhotoStand_Rubber: フレーム(ラバー) - PhotoStand_White : フレーム(ホワイト) - PhotoStand_Wood : フレーム(ウッド) - PhotoStand_WithoutFrame:フレームなし 4. Hierarchy 上に配置した Prefab を好きな位置に移動します。 5. Prefab のInspector上で設定を行います。 [表示時間 (sec)] 画像を表示する時間を秒数で指定します。 [切替時間 (sec)] 画像が切り替わる時間を秒数で指定します。 [切替効果] 画像が切り替わる際の演出を指定します。 - Fade クロスフェード - Slide スライドイン [キャッシュを使用する] ONにすると一度読み込んだ画像を保存し、再表示時に使用します。 OFFにすると常にURLから画像を読み込みます。 [アスペクト比を考慮して表示する] ONにすると画像のアスペクト比を維持して表示することができます。 [テクスチャ情報] 読み込む画像のテクスチャ情報を指定します。 [URL一覧] 読み込む画像のURLを指定します。 [Preview] URL一覧で選択したURLのプレビュー画像が表示されます。
利用規約
本規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 本商品を購入した時点で本利用規約に同意したものとみなします。ご購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 ---- These Terms of Use are based on the VN3 licensed ( https://www.vn3.org/ ) template created by Hiroko Ashiyama (@hiorko_TB). By purchasing this product, you agree to these Terms of Use. Please be sure to read them before purchasing this product. 利用規約(JP) https://drive.google.com/file/d/1uy82H4pfexOScdECfef95Qr-XEiOS-hW/view?usp=sharing Terms of use(EN) https://drive.google.com/file/d/14GDu5TvrKul4DcdY9F53OP5VxMnlX-NM/view?usp=share_link 이용규약(KO) https://drive.google.com/file/d/1fGmh7ym48oKMCF0EkLktCmEWMM5rSN4i/view?usp=share_link
更新履歴
[2024-06-11: v1.0.6] 不要なログ出力を削除 [2024-05-28: v1.0.5] 稀に初回表示が失敗する問題を修正 [2024-05-25: v1.0.4] ・グローバル、LateJoiner対応 ・SDKのバグ修正に伴い、下記機能を廃止 →Questでは写真を上下反転させる [2024-03-21: v1.0.3] ・SDKのバグ修正に伴い、下記機能をデフォルトOFFに変更 →Questでは写真を上下反転させる [2023-07-17: v1.0.2] ・アスペクト比を考慮して表示する機能を追加 [2023-03-22: v1.0.1] ・URL一覧の最後の1件を削除した際にエラーが発生する問題を修正 ・プレハブにフレームなし版を追加 [2023-03-09: v1.0.0] 公開